村田施設工業株式会社

tel0125-52-5333 contact
contact
本社・工場/〒073-0138 北海道砂川市豊沼町1番1号/Fax 0125-54-1745

ご挨拶

人と環境の調和を描いて<br />輝く未来へ躍進し続けます。

弊社は昭和23年村田組として発足、以来、各種製缶工事、配管工事及び諸機械据付工事等の分野で新技術の導入を行い、皆様のご要望にかなうべく努力をして来ました。昭和43年以降、村田施設工業(株)と改組し、北海道はもとより広く道外にわたってご愛顧を賜っておりますことは誠に感謝にたえません。

広く各界のご期待に応え得るべく、新たに土木工事を含め、プラント工事一式を施工できるよう技術の向上に社員共々日夜懸命の努力を続け、地域社会づくりに貢献して参りたいと存じます。

近年の当社を取り巻く環境は、経済成長の鈍化等で激しく変容し続けています。当社は更なるコスト競争力を徹底強化し、当社の強みが発揮できる分野で新たな事業の創出に取り組み、企業価値の向上に努めてまいります。

独創的施工技術で多くの納入実績を有して居りますので、何卒よろしく御用命、御引立ての程を謹んでお願い申し上げます。

代表取締役 佐 藤 勝 也

経営理念・スローガン

経営理念
人との「出会い」「ふれあい」を大切にし
誠実なお役立ちの心をもって
それぞれの事業をとおして
豊かな潤いのある
生活社会の創生に寄与する。
スローガン
① 変革(Change)しよう。
② 挑戦(Challenge)しよう。
③ 創造(Creation)しよう。

会社概要

会社名
村田施設工業株式会社
会社設立
昭和23年4月
資本金
4,200万円
代表者
佐藤 勝也
本社・工場
〒073-0138 北海道砂川市豊沼町1番1号 TEL(0125)52-5333・FAX(0125)54-1745
歌志内営業所
〒073-0403 北海道歌志内市本町32番地1 TEL(0125)42-6555・FAX(0125)42-6556
各種認可
管工事業/機械器具設置工事業
北海道知事許可(特-5)空第01137号
土木工事業/建築工事業/とび・土工工事業/鋼構造物工事業/塗装工事業/水道施設工事業/解体工事業
北海道知事許可(般-5)空第01137号
営業品目
○各種製缶工事業(各種タンク他一般製缶)
○ステンレス・各種製缶加工
○配管ライニング工事業
○各種プラント配管工事業
○機器据付工事業(ボイラー他各種プラント)
○重量物鳶工事業
○塗装工事業
○各種金属非破壊検査業
○各種タンク検査・補修工事業
○設計・施工一式
○解体工事業
○鉄骨工事業
有資格者
1級管工事施工管理技士
1級土木施工管理技士
2級管工事施工管理技士
2級土木施工管理技士
2級建築士
給水装置工事主任技術者
第1種あと施工アンカー施工士
特2種あと施工アンカー施工士
第2種あと施工アンカー施工士
ガス溶接



アーク溶接
ステンレス鋼溶接
足場組立等作業主任者

酸素欠乏・硫化水素
危険作業主任者


有機溶剤作業主任者
特定化学物質作業主任者
鉄骨組立等作業主任者
玉掛け技能




小型移動式クレーン




高所作業車運転


(1名)

沿革

沿革

NEW ARTICLES
最新の記事

すべての記事を見る

労働環境が整備された職場でお待ちしてます。

人材募集!!

一緒に働ける仲間を募集しています。
未経験者も歓迎いたします。